5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇和島市議会 2019-03-12 03月12日-04号

前回も言いましたけれども、500万と言われる免税業者を廃業ないし課税業者にする選択を迫るものです。また、請負労働者建設職人など最大1,000万人と言われていますけれども、こういう方々にも大きな影響を与えます。 インボイス制度を簡単に説明しますと、税務署から割り当てられた消費税課税事業者番号の記載された請求書等がないと、取引先消費税を引くことができない。 

松山市議会 2019-03-06 03月06日-07号

インボイス、いわゆる適格請求書導入では、事務負担がさらにふえ、500万と言われる免税業者課税業者になるか、ならないと取引から排除しかねません。そのため、中小企業団体は、こぞってインボイス導入に反対しています。そこで、第2の質問は、市として中小企業団体インボイス導入に反対されている認識はされていますか、お答えください。 ○清水宣郎議長 松本理財部長

  • 1